雑学大王
またまた話のネタに困った話です。
僕自身もそうなのですが、興味のもてない話はなかなか頭に入らないし、ピンとこない。
話を聞いていてもどんなものかイメージしている間にどんどん話が進んでしまい、ついていけなくなる。
で、意見を求められても的外れな返事になったり、反応が遅くて相手をイラッとさせてしまう。
困ったもんです。
まぁ、そんな時のテクニックは【言葉講座】で話してますので、其方を参照です。
今回は言葉講座とはすこし違う視点での話題です。
注目するポイントは、【知らない】ということ。
僕自身もよく言われることなのでしっかりしなきゃと思う部分なのですが、知らないことがあるなら、知る努力をしようということです。
はい、雑学でも何でも、知らないことがあったら、調べてみる。
ここから会話のネタが見つかるでしょう。
何にしてもまずやってみることから。
僕も初めてみます。
コメントを残す