FROM:どM貴公子サイトー
ご無沙汰しております。
先日、突然の発熱で一日ダウンしていました。
むむむ……
久しぶりにガツンと体調が崩れましたよ、えぇ。
熱帯夜にも関わらず、歯がカチカチ云うほどの全身の震え。
ちょっとしたら、大量の発汗と胃部不快。
スポーツドリンクを夜中に買って来てもらい、それを啜りつつ朝を迎えるも、腰の痛みに唸る数時間。
お仕事を休んで一日寝てましたよ、えぇ。
まだ倦怠感が残るものの、今日は出勤した次第です。
さて、そんな体調が悪い時に思ったのが、
辛い時ほど身体が丸くなっているということ。
お腹や脚を抱えて、背中を丸くする。
まるで猫の寝姿。
立っていても、腰から上……上半身がかなり前重心になり、軸が立ちませんでした。
内臓に触れると硬さがあったり、嗅覚が敏感になり不快なモノを避けたりと、
様々な反応が出てましたね。
調子が少しずつ戻ってきたので、自己調整してみますわ。
今週末も精神科作業療法士向けセミナーin東京ですからね。
バッチリ調子を戻しておきますね!
『精神科作業療法士が身体領域で確実に結果を出せる治療アプローチ』
■日時:2012年9月2日(日)10:00-16:00
■参加費:12,800円(事前振込み)
■定員:40名 (精神科作業療法士のみ)
■場所:東京 八王子
■講師:JIR協会認定インストラクター 齋藤マコト
コメントを残す