【裏】レポートの組み立て方03
うん、まぁ、N7のお話。
若干先に説明してもいたんだけどね。
逆鱗日記で……
もともとは、メルマガで言ったとおり、新QC七つ道具と言われるものです。
品質管理の言語情報を取り扱う手法のことなんですね。
作業療法塾では、医療の質を考える手法を臨床に出る前に学んでもらいたいという想いがあります。
どうせ臨床に出たら勉強するんですから、学生のうちにケース評価をしながら学ぶことが出来れば一石二鳥じゃないですか!
無駄が嫌いな現代っ子にうってつけ? ですよ。
まぁ、これからどんどん内容が濃くなるはずですので、お楽しみに。
参考になったら、是非アンケートにも答えてくださいね。
■メルマガの内容についてお伺いします!
コメントを残す