等価交換
マンガやパチンコで使われ、有名? になった言葉ですね。
ですが、真実を突いた言葉であることは間違いありませんよね。
何かを成す為には、何かを犠牲にする。
僕のここ最近での等価交換は、ダイエット効果と小遣いアップを狙って、自転車通勤をしていた事です。
ですが、そのために支払った代償は、毎日行っていた電車通勤中の日記更新と、朝の時間でした。
費用対効果という言葉がありますが、さて、その通り成果が出たのかといえば、消費ばかりが大きかったという結果で、ダイエット効果もお小遣いアップも見込めませんでした。
無形効果として、朝早く起きて、45分の道のりを自転車で疾走する爽快感と、適度な運動がその日の身体の調子を良くしていたという二つがありますね。
う~ん……
今後の対策はどうしようかな~
プランを全て変更してしまうと、変更しての効果判定が難しくなるしな~
かといって、原因と対策がうまくマッチンクしていないまま続けるのも不毛だし。
まぁ、なんにせよ根本原因を追究しなきゃ、等価交換どころか、支出ばかりだね。
ん~、まぁ、支出そのものも何かと交換した結果なんだけどね。
ランキングに参加中です!
コメントを残す