作業療法塾

【作業療法塾】OTの臨床実習に不安を持つ学生さんの為の情報サイト!

  • お問い合わせ
  • 作業療法塾 主宰紹介
  • 脳科学×作業療法講座
  • Eラーニング
  • 受講者の声
  • よくある質問
  • メルマガ
  • 会員サイト

2016.04.28 教育 主宰 齋藤信

【こんな臨床実習はイヤだ!】怒ってばかりのダメだしオンリーバイザー(07)

From:臨床実習アドバイザー 齋藤 信   みなさん、こんにちは。 臨床実習アドバイザー齋藤信です。   今の臨床実習に違和感を感じる。 このまま臨床実習指導を続けていいのか? 悩みや迷い、疑問を解…

2016.04.27 精神 主宰 齋藤信

OTなら◯◯トレーニングをしよう!

FROM:作業療法塾 主催 齋藤 信   みなさん、トレーニングしてますか? もちろん、精神科OTですから…… それにまつわるトレーニングです。   タイトルにあるように、「◯◯」トレーニング……さて…

2016.04.26 教育 主宰 齋藤信

【こんな臨床実習はイヤだ!】患者さんに触れるレベルじゃない?学生さんが見学だけの長期実習(06)

From:臨床実習アドバイザー 齋藤 信   みなさん、こんにちは。 臨床実習アドバイザー齋藤信です。 そう、今回はマネジメント講師のコラムではなく、臨床実習アドバイザーとしてのコラムです! もうご存知のことか…

2016.04.22 教育 主宰 齋藤信

自分に自信がない後輩にどうなってほしい?

From:臨床実習アドバイザー™齋藤 信   ひとは、ついついネガティブな感情にとらわれてしまいます。 ここで一つ質問。ネガティブな感情って一体何なのでしょう?   僕は「幻」だと思っています。 &n…

2016.04.21 教育 主宰 齋藤信

【こんな臨床実習はイヤだ!】口癖が学校で何を勉強してきたの?(05)

From:臨床実習アドバイザー 齋藤 信   みなさん、こんにちは。 臨床実習アドバイザー齋藤信です。 新コラムシリーズ(全14回)! 「こんな臨床実習はイヤだ!」   僕がこれまで最も時間をかけて取…

2016.04.20 セミナー情報 主宰 齋藤信

作業療法は脳を変えてナンボ

FROM:作業療法塾主催 齋藤信 あなたがご存知かどうかわからないが、 これまでの3年間、『精神科作業療法×脳科学』をテーマにセミナー活動を行なっている。 精神科作業療法士というと、あまりこういったセミナーなどに参加して…

2016.04.19 教育 主宰 齋藤信

【こんな臨床実習はイヤだ!】学生さんが鬱になっても追い込むバイザー(04)

From:臨床実習アドバイザー 齋藤 信 みなさん、こんにちは。 臨床実習アドバイザー齋藤信です。 新コラムシリーズ(全14回)! 「こんな臨床実習はイヤだ!」 僕がこれまで最も時間をかけて取り組んできた、臨床実習指導。…

2016.04.18 齋藤の想い 主宰 齋藤信

欲しい言葉に会う方法

From:主催 齋藤 信 僕は、悩んだ時に立ち読みをする。 しかも、週刊雑誌だ。 面白いことに、その時、様々な情報が流れ込んでくる。 玉石混交の情報の集まり。 漫画なら、ビジュアル情報。 経済誌なら、数字的な情報。 右脳…

2016.04.17 教育 主宰 齋藤信

学生をトイレに逃げ込ませる?【こんな臨床実習はイヤだ!】(03)

From:臨床実習アドバイザー 齋藤 信 みなさん、こんにちは。 IAIR唯一の臨床実習アドバイザー齋藤信です。 新コラムシリーズ(全14回)! 「こんな臨床実習はイヤだ!」 僕がこれまで最も時間をかけて取り組んできた、…

2016.04.16 教育 主宰 齋藤信

最高の成果を出す為にするたった1つの方法

From:臨床実習アドバイザー 齋藤 信   よく人は比較する生き物だと言う。 確かにその通り。 僕も激しく同意だ。 でも、多くの人は、その比較対象を前に自信を失ってしまう。   「え? そこまでやら…

2016.04.15 教育 主宰 齋藤信

【こんな臨床実習はイヤだ!】(02)学生さんをなぐさめるのは患者さん

From:臨床実習アドバイザー 齋藤 信   みなさん、こんにちは。 IAIR唯一の臨床実習アドバイザー齋藤信です。   新コラムシリーズ(全14回)! 「こんな臨床実習はイヤだ!」 僕がこれまで最も…

2016.04.14 教育 主宰 齋藤信

臨床実習が合格できる魔法の薬はない。そんな特殊解はいらない!

From:IAIR-GM 齋藤 信   僕はこれまで、沢山の本を読みあさり、一見胡散臭い内容のものも実行し、試行錯誤を繰り返してきた。 その結果分かった事がたった一つある。 『特殊解は期待しない』 ということ。…

2016.04.13 教育 主宰 齋藤信

患者さんへのリハビリ中、説教を始めるバイザー【こんな臨床実習はイヤだ!】(01)

From:主催 臨床実習アドバイザー 齋藤 信 みなさん、こんにちは。 IAIR唯一の臨床実習アドバイザー齋藤信です。 またまた、齋藤始めちゃいました。 新コラムシリーズ(全14回予定)! 「こんな臨床実習はイヤだ!」 …

2016.04.12 教育 主宰 齋藤信

不変なものの追求をしていますか?

あなたは、今、何を追求しているのでしょう? ああ、突然そんなことを言われてもなんの事やら分かりませんよね。   これは、あなたの療法士人生に関わる事です。   いえ、療法士としてだけではありません。 …

2016.04.11 教育 主宰 齋藤信

実践報告!学生さんの実習発表がマインドマップに!

From:臨床実習アドバイザー™齋藤 信   感激! 嬉しい報告が届きました! なんと! サイトーゼミのマインドマッププラクティショナーでもある 大塚さんが学生指導にマインドマップを活用したところ、 学生さんが…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 39
  • >

最近の投稿

  • 脳のエンジンルームはどこにある?
  • 恐れは幻
    幻を追う人、幻に追われる人
  • テスト勉強では到達しない境地
    テスト勉強では到達しない境地
  • ごめんね
    今年のGWは合宿しません!
  • 作業療法
    いつも作業療法塾HPをチェックしてくださる皆さんへ

コラム カテゴリー

  • 齋藤の想い
    • カリスマセラピスト道
  • 精神
  • 教育
    • こんな臨床実習は嫌だ
    • 臨床教育を変えよう
    • 臨床共育虎の巻
    • 臨床実習
  • 経営管理
    • 医療を考える
      • 医療の質
      • 医療の質を学ぶ
    • リハドラ!
  • 塾情報
    • 塾のテキスト
      • 参考文献
      • 臨床実習攻略本
  • 脳科学×作業療法
  • 日本文化
    • 七十二候
  • 教材情報
  • 塾長の日常
  • 色々物語
    • 作業療法士物語
    • 医療系ヒーロー制作委員会
    • メルマガ裏話
  • 国際統合リハビリテーション協会
  • 新着セミナー情報!
    • セミナー情報
  • その他

作業療法塾公式Twitter

Tweets by otjyuku

@Mataich_Aさんのツイート

オススメ!

相互リンク

「ひとと作業・生活」研究会
国際統合リハビリテーション協会
IAIR関東支部
齋藤信公式サイト

タグ

うつ おすすめ! どM貴公子 アクティビティ ネタ バイザー フィードバック プログラム マインドマップ モチベーション レベル 世代格差 作業療法 厚生労働省 学生 学習メカニズム 専任 専従 平米 従事 思考回路 恐怖政治 情熱 想い 指導 施設基準 日本作業療法士協会 次世代育成 熱意 精神科 考える 脳科学 臨床実習 臨床実習アドバイザー 臨床教育 言葉 記憶 診療報酬 週刊誌 集団療法 鬱 齋藤信 25名 50 OT

アーカイブ

作業療法塾

©Copyright2022 作業療法塾.All Rights Reserved.